blog

エントリー

何でもない水曜日

こんにちは 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです

 

ぼんやりしていたら、5月も終わりますね

フィットネスもピラティスもその内容が一新

素地は出来てるので、いつものごとく カラダに叩き込むだけなのですが

 

コレが一番の難。。。

 

そして、

 

ダンスの事が忙しくなっており、目の前の事を片付けるのが精一杯の状況です

 

7月と8月にショーの出演依頼がありまして、その練習にとアタフタ

 

初練習のフリ移しはカウント2回 曲で2

 

まぁまぁスパルタ、、、いや

 

超!スパルタ!

 

やるしかないよね ココは昭和女子の根性見せるとこ

 

 

って事で 夜な夜な鬼練に励み

 

なんとか、カラダに叩き込み 今日の練習に挑みます

 

そして、9月のダンス発表会に向けても練習始まり

今回は、曲数半分にして5曲だけ

 

少しは、楽になりました。

 

ほんでコレまた 11月に行う自主公演の事が

 

今回は、初めて振付師としてのご依頼も頂戴して嬉しい限りで

 

ダンサーとして芝居にも出演する事となり でもセリフ無しで踊るのみって言う条件にしてもらって ワガママ言わせてもらいました

 

色んな舞台が重なって、芝居の練習日を確保出来ない状況になってしまったのでね

 

そして12月にもショーの出演依頼頂戴しております

 

2023年は踊り尽くし 生誕50年を祝うに

私らしくその歴史を刻む事が出来るのかなと

 

頑張らねばね

 

人生の節目に 自分史に色濃く刻む事 どんな事でも良いと思います

 

何かやってみませんか

 

ネイルをはじめてみる

気になる習い事に通ってみる

やった事のない髪型にしてみる

 

何でも良い

 

死ぬその時に、やり残した事が無きよう 

私の命を、人生を 思い残す事なく

めぇいっぱい!生きたよと 言って 死ぬ為に

 

人間ドック

  • 2023/05/22 11:41

こんにちは 阪神御影駅北側すぐ ピラティスダンススタジオヴォーテです

 

今日は朝から人間ドックを受けに病院へと

 

この日に照準を当て、GW明けから絞っていたものの そないに変わるはずもなく

 

前日の夜には、フライドチキンを作り 普段食べる事のない揚げ物をガッツリ頂くという 始末

 

何故、前日に一番避けていたいであろう 揚げ物を選ぶのか

 

何故なんだ、、、自分が分からない 迷走中

 

まぁ良いかと、審判を受けに イザ 病院の体組成計へ

 

もう体重計には乗らなくなってどれぐらいだろうか

 

と、いうのも とてもストイックな性格なので

 

数字を見ると、理想から外れる事を許さないのですよね

 

とても、強い制限をかけてしまう自分の心があるのです

 

健康管理の為に、記録するのは良い事ですが、

 

数字に囚われてしまう性格には、良くない

 

なので、ある日から体組成計を記録するのを辞めたのです

 

少しぐらい、ふっくらしている方が魅力的だなとも

思うようになった事もあり

 

自身のスタイルに対する美の基準が変わりました

 

ダンスを踊る自分の動画を見る機会が増えた事に要因があるようで

 

見ていて 厚みの無いカラダは、スカスカに見えて

動きに重みと迫力、しなやかさに欠けるんですよね

 

まぁ そんなこんなで 膨らんだカラダで 挑んだ 健診で 体重はプラス2キロほど

 

昨日の暴飲暴食を考えたら この程度増えてるよね

 

ところが

 

体脂肪率がまさかの!マイナス0.5%でした

 

 

ボディメイクでお悩みの時は、いつでもお気軽にご相談くださいませ

青空ピラティス

IMG_5611.jpeg

こんにちは 阪神御影駅北側すぐ

 

ピラティスダンススタジオヴォーテです

晴天の中、灘丸山公園にて青空ピラティスを開催しました。

 

御影クラッセから約1時間かけてのウォーキング

皆んなとしゃべりながらのウォーキングはとても楽しくて、あっという間に現地到着

 

とても、見晴らしの良い公園で、心地良い風の吹く中、小鳥のさえずりを聞き 太陽のエネルギーを全身に浴びて、皆んなとピラティス

 

とても、幸せな時間を過ごすことが出来ました

次回も是非、ご参加お待ちしております

 

そして、私のもう一つの顔

 

ダンサーとして活動している 銀太 ですが

 

11月の自主公演に向けて少しずつ進んでいます

 

その、銀太劇場の全貌が見えてきました

 

総勢20組のダンサー、歌手、役者が集結

 

なんと!

 

ゲキ集団banpybox 脚本家の圓井寿夫氏が

 

銀太劇場に降臨

 

銀太の為に

 

銀太ヒストリーを書き下ろす 

 

なんと贅沢な夢のコラボが実現

 

ダンスと演劇の融合

 

何が起こるか本人にも分からない

 

 

 

銀太劇場

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております❤️

 

なんでもない水曜日

IMG_5567.jpeg

こんにちは 阪神御影駅北側ピラティスダンススタジオヴォーテです

 

昨日、100Kgの玉ねぎが届けられるという珍事件

 

もとい、以前から届く予告は聞いていたのですが

 

目の前にすると 圧巻! めまいしそう 

 

次は、レタスをと言われ 丁重にお断りしましたがね

 

いやはや、スタジオで八百屋でもするか?

 

マルシェする? 実現したら とても素敵だね

 

どうですか? 皆さん

 

八百屋開いたら 買ってくれる?

 

なんか、夢が一つ出来たぁ♡

 

そして、採れたての淡路玉ねぎ

まるまるとした見事なその様子に

強い命のエネルギーを感じ

暫く、玉ねぎと会話 変な人だと思われるね

でも、よく野菜とは会話するのです

波長の合う 野菜ってあるんですよね

 

一つ手に取り 皮をむくと、玉ねぎが訴えるのです

 

"一口かじってみて"

 

が、フル無視して調理開始 

 

コレは玉ねぎか?と思うほど ジューシーさが溢れ出して まるでりんごを切っているような感覚を覚えました

 

"一口かじってみ"

 

また訴える

 

が、フル無視

 

熱したフライパンへと残酷セレナーデ

 

何のひねりもなく 新鮮さを生かす事もなく

 

普通に炒める ノリの悪さ

 

が、

 

次、訴えられたら かじってみたいと思います

 

暫く、玉ねぎ料理が続くと思われる 

 

 

スタジオにて、お配りしています♪

 

 

 

それぞれの母の日

 

2人の子に囲まれ、幸せな日を迎えています

 

今日は、良い子の週末をと、昼間は、

 

見て見ぬふりをし続けていた、押入れの中の断捨離を

 

出ルワ、出るわ

 

どうでも良いものワンサカ

 

あっという間にゴミ袋の山が出来上がり

 

その中で、子供達が小さい頃に描いた絵や賞状、工作などなど 懐かしいモノが沢山出てきました

 

幼い頃に暫く思いを馳せ、1人泣く

 

なんで泣くねんと1人突っ込みながら

 

包んでいた包装を新しくして また、仕舞い込みました

 

今度、コレを見るのはいつでしょうかね

 

夕方には、彼女を連れて息子が帰省

 

どうやら、結婚も本気な様子

 

孫が見れる日もそう遠くないのかしらと夢膨らませ

 

家族で外食をと出かけた先でも、彼方此方で母の日を祝う ご家族が沢山でした

 

それぞれの母の日

 

そんな中で、印象的な母息子が

 

お互い会話もなく、笑顔もなく、静かに食事されていました

 

 

息子さんが徐ろに 母の横へ座り

 

大皿にあるお料理を、母へと取り分け

 

横並びで一緒に食べている

 

無言でね

 

この親子の深い絆と息子さんの母への愛、

また、ご苦労されたであろう母の気を感じて

 

勝手に感動して また 泣く

 

とても美しい母と息子の愛を垣間見る事が出来

 

今日という日が一段と良き日になりました

 

そして、私は、私の母の元へ 花を届けに

 

皆さんの母の日は、どんな1日でしたか?

 

ページ移動

ユーティリティ

top
concept
lesson
instructor
price
access
blog
calendar

facebook
Instagram