3月のピラティステーマ
- 2025/02/28 12:54
- カテゴリー:ピラティス
こんにちは 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです
52歳の誕生日を迎えて、スタジオ近所の寿司屋で
1人誕生日会してます
50歳を迎えた時は とても感慨深く
色々と自分史に刻む事を考えていましたが
まぁ すぐに2年が経ち、、何の感動もなく
52て中途半端やなぁ思いつつ
せやけど、今日という唯一無二のこの時の感情を
アウトプットしておきたいと思いまして
ブログに公表するっていう
なんだか おかしな話ですが
52歳になって思う事は
ゆるく生きて行きたい
頑張らない人になりたい
アルバイトがしたい
好きなもの食べて
好きなとこ出かけて
ふわふわな人生歩みたいと
うーん なんか 病んどるな 私
さて、3月のピラティスはフィットネスサークルを使って 肩甲骨の配置と動きに フォーカスしたいと思っています
気にもならない部位だと思いますが、ソコが安定しないと 腹部の力が使えないのです
時折り、コレをやるには、どの筋肉を鍛えたら良いのか?とご質問受けますが
動作を行うにあたり 一部分だけ強くなれば良いのではないのです
ヒトのカラダは、全て繋がっています
動作を行うには、安定した土台が必要です
動く事より、安定に意識を向けて
影の立役者 肩甲骨を安定させる事で上手く腹筋群が使えて体幹が安定します
皆さんの健康美のために♡
コレからもヴォーテが出来る事を