blog

エントリー

カテゴリー「よもやま話」の検索結果は以下のとおりです。

学べる環境に感謝

BE1A30A3-83F2-4401-9706-C9BCF8A3AE0B.jpeg

こんにちは 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです

 

ピラティスお休みの水曜日がやってきました

身体を休める事も仕事だと言い聞かせて

朝から電車に揺られて大阪へ

隙間時間にと、車内で解剖学のアーカイブ受講

気付けば乗り過ごして 反対ホームへ急ぎ足

余裕を持って出かけてて良かった

現地で 楽しみにしているお気に入りのcafeで淹れたて珈琲を飲みながら 

 

アーカイブ受講の続きを

 

あと10分のところでタイムアウト! TVドラマのCMのごとく その続きを早く知りたい

 

そんな思いを抱き 野暮用へ

 

また、帰りの電車で続きを受講

 

アーカイブ受講出来るので本当に助かります。良い時代になりました

 

3ヶ月に渡る 解剖学の講座を全て終え

 

更に引き出しの要領を増やす事が出来て アップデート完了

 

 

さて、夕方からは踊りの時間 

 

今日からチェアレスクの特別クラスを受講してきます。

通常のチェアダンスとは違い、資格を取得出来るのです

 

ダンスだけなら、資格など必要ありませんが、

チェアレスクとなると、心理学、解剖学を学ぶ事になります

私の場合、ピラティス講師の資格を持っているので

解剖学は免除されるそうです

ココロも元気になって頂けるよう、更に学びを深め

私に出来る方法で皆さんにお届け出来たらなぁと

思っています^_^

 

明日からもどうぞ宜しくお願い致します

 

 

水曜日はピラティスお休み

7CC14F4F-3C8E-4BEE-9CB7-D2F3AEB4BA3A.jpeg

こんにちは 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです

 

水曜日はピラティスお休み頂いております

 

ゆっくりと過ごしたいところですが、そういう訳にもいかず 朝からバタバタと動いています

 

昨日、ダンスレッスンへ復帰し(自分が生徒)

久しぶりの基礎レッスンに その大切さを実感したところです

いくつになっても どんな立場になっても 

基礎に立ち返り学び直すとその時の発見があります

そして

3ヶ月かけて、解剖学を学び直し いよいよ来週は最後の授業を迎えます

この3ヶ月間、良い復習になり、発見があり、良い学習の時間となりました。

 

時には、途中寝落ちてしまった事もありましたがね

目をこすりながら、冷たいお茶飲んで 耐え

学生の頃を思い出します

ただ、学生時代と違うのは、学ぶ時間が楽しい ワクワクするんです

 

少しでも皆さんとのセッションで活かされるよう

引き出しの容量を増やしていきたいと思っています

 

そして学べる環境に感謝しています

 

さて午後からは、また踊りの時間 行ってきます

皆さんよい時間をお過ごしください

 

 

 

 

9月になりました

AEFA8ACF-41D9-431C-95AF-D1D9F9C9C3F8.jpeg

こんばんは 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです

 

ブログ更新がスローペースになりました

 

おサボりではございませぬ

 

色んなものの尻に火がつきまぁ大変!

 

さておき、久しぶりに 道具メインのピラティスが始まっております

 

ギリギリ プログラミング&復習が間に合い ホッとしてるところ

 

初日はいつもの事ですが、ピリッと緊張感張り詰めてます

 

誰も気にもとめてないと思いますが

いちいち エクササイズ名を声に出してから 行うというレッスン展開

声出し確認よーし!って自分だけがウケとります

 

しっかり9月メニュー始まったにも関わらず

 

スタジオ更衣室横の、カレンダー見て

 

8月って休み多いよねーって思いなが眺めておりました

ん?今日は何日? 分からなくなり

カレンダーの日を追って行く

が 見つからない そして焦りだす

 

8月のカレンダー見たところで 見つかるはずもなく

 

今日は9月だろ しかも3日も経ってるんだよ 自爆

 

だいぶん ぶっ飛んでるようです

 

やっと正気に戻り カレンダーめくり 9月登場

 

現在に戻って参りました

 

そして、このブログ書いてる時に 思い出す

 

今日は 結婚記念日だった 

 

祝ったことなどなく、結婚して何年かも分からず

 

冷めた中年夫婦ですが

 

家族が笑顔で暮らせたらそれで良い

 

最後の時に全て無くなってもそれで良い

 

そう思えるパートナーです

 

いや、もとい

余生の金は、いる 出来たら多め (希望)

 

墓の中でもお支え致します

 

無事終演

CFB79D7A-8416-48DE-8AAA-99BB0350CA19.jpeg

こんにちは 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです

 

昨日は、パーティーショーでした

 

レッスン後、急いでスタジオ飛び出し 会場へ

開演10分前に到着し

なりふり構わず、荷物片手に場当たりだけさせてもらい

イザ!本番

 

踊りは言葉より強い

 

そう言えるダンサーでありたいと 表現者として日々精進して参りました

 

主催者さまへのお祝いになるよう 曲選びをしていた時に聞いた瞬間 フリが舞い降りてきた ソロの曲

 

想いを乗せて踊り終えると 号泣されている主催者さま

 

そして、相方

 

お客さまも うっすら涙ぐんだ様子で 踊り終えた私の元へ来て下さり

 

感動したとお声掛け頂き

 

ダンスは表現ですから 踊りは言葉より強いんですと答えると

 

強く頷き、共感して下さいました

 

踊りを愛してやまないダンサーとして

 

主催者さまへの門出をお祝いする事も出来

 

最高の日となり 幸せに浸っております

 

 

 

講習会2日目

CB011B56-DF23-4053-A0BF-CE5F7A4E17AB.jpeg

おはようございます 阪神御影駅北側すぐピラティスダンススタジオヴォーテです

 

今朝も早朝から電車へ乗り込み大阪へ

 

昨日の初日もあっという間に終えて、もう終わり?

と思えるような 充実した内容でした

自身のカラダの不安定な部分の問題点にも新たな知識を

得る事が出来 早く皆さんへお伝えしたい

そんな気持ちでいっぱいです

今回の学びをグループセッションでも流用出来るように

思案中です 少しでも多くの方々にお届けしたい

 

パーソナルセッションでは、更にバラエティーに富んだ内容をお届けします

 

ピラティスに慣れてきた方へ向けて、新たにラダーバレルを取り入れます。

 

空間の中でカラダをコントロール なかなか面白い

 

そろそろ大阪到着するので 後でまたブログ書きます

 

 

ページ移動

ユーティリティ

top
concept
lesson
instructor
price
access
blog
calendar

facebook
Instagram