特別な日の朝
- 2021/02/28 09:13
- カテゴリー:よもやま話
おはようございます☀阪神御影駅徒歩1分ピラティスダンススタジオヴォーテです
本気の朝ごはんシリーズ
・パン
・チーズ豆乳スープ(里芋、きのこ類、キャベツ)
・サラダ(ベビーリーフ、ミニトマト、サツマイモ煮、カッテージチーズ、蒸し黒豆、蓮根チップス、ゆで卵)
・ご褒美デザート(ガトーショコラ、キヨミ、ブルーベリー、イチゴ、カッテージチーズ)
・珈琲
・R-1
良い休日を〜
blog
カテゴリー「よもやま話」の検索結果は以下のとおりです。
おはようございます☀阪神御影駅徒歩1分ピラティスダンススタジオヴォーテです
本気の朝ごはんシリーズ
・パン
・チーズ豆乳スープ(里芋、きのこ類、キャベツ)
・サラダ(ベビーリーフ、ミニトマト、サツマイモ煮、カッテージチーズ、蒸し黒豆、蓮根チップス、ゆで卵)
・ご褒美デザート(ガトーショコラ、キヨミ、ブルーベリー、イチゴ、カッテージチーズ)
・珈琲
・R-1
良い休日を〜
こんにちは 阪神御影駅徒歩1分 ピラティスダンススタジオヴォーテです
あっという間に2月も終わりですね・・。
今週は新作エクササイズ引っ提げ挑みました
おおとりで一番最後にやっているのですが
各クラスの反応が様々でとても楽しく
キャー キャー 盛り上がるクラス
無言で全神経研ぎ澄まし 静まりかえるクラス
バタバタと音だけするクラス
難なくこなすクラス 流石です!
っとまぁ 各クラスのカラーが見て取れたエクササイズでもあるのですが
キャー キャー 盛り上がりを求める
ピラティスインストラクターKANA
来週もやりたいと思っています
そして
なんとなく弁当女子が定着してしまい・・。 皆さんお優しいから よく褒めてくれて
ありがとう 励みなります
よく声掛け頂くのが 品数の多さなんです・・。
そんな多い?
ほぼ飾りで使う生野菜でごまかしてるだけなんですが・・。
作り置きおかずの食べ残しが溜まってくるので
常に冷蔵庫には 副菜がぎっしり並んでる状態でね
新作は家族の晩御飯
古いものが私の弁当と朝ごはんに消費されるのです
・玄米75g
・蒸し鶏
・里芋こんにゃく煮物
・五目ひじき
・サツマイモのレモン煮
・アスパラのお浸し
・なすのみそ炒め
・蒸し大豆、大葉、二十日大根、キャベツ、水菜、ミニトマト、イタリアンパセリ
今日もスタジオで待ってる
こんにちは 阪神御影駅徒歩1分ピラティスダンススタジオヴォーテです
すっかり春の陽気ですね
さて 先日 私がピラティスを学んだ大阪にあるピラティススタジオにて
ありがたいことに取材を受けました
セッションをしていて嬉しかった事を聞かれ
沢山ありすぎて^ - ^答えに困ったのですが
一つの事例を紹介しました
プライベートセッションでも 1番最初に聞くピラティスに求める目標
若いお嬢さんなんですが
最初の目標は 高齢の人より早く歩けるようになりたいでした
通い始めの頃は 寝返りを打つ事、呼吸する事、起き上がる事、体制を変える事
全てにおいて激痛がおこり立位でしかレッスン出来ない日もあったり
そんな激痛と共存しながらのセッションでした
そんな激痛を抱えながらでも スタジオへ通い 休むことなく
毎週レッスンに通う彼女 その芯の強さには ただただ脱帽です
1年ほど経ったある日の事
いつもより早くスタジオへ来た彼女 今日は早いねって声掛けすると
いつもと同じ時間に家を出た と言う彼女
歩くスピードが早くなったんじゃない?
2人で喜んだのを今でも覚えています
次の目標は?と聞くと 小走りで走れるようになりたいと…
その日から彼女の目標は走る事へと変わり
週1のセッションに加え
自宅でのトレーニングもウォーキングも毎日するように
ウォーキングの歩数もだんだんと増え
今では1万歩以上歩くようになり
筋力も持久力も別人のように強く養われ
そして更に1年が経ち
先日、彼女から
横断歩道を半分走れた!と嬉しい報告がありました
余りにも嬉しくて
込み上げてくるものを何度も何度も飲み込み
頬を伝う涙を彼女に気づかれないように拭いながら
涙もろいピラティスインストラクターKANA
次の目標は 横断歩道を最後まで小走りで渡り切りたい だそうです
これからもその目標に向かって 全力でサポート
一緒に歩んで行こう
必要な時、いつでも私がいるから大丈夫!
皆さんの なりたいっを 応援するために 今日もスタジオで待ってる
おはようございます 阪神御影駅徒歩1分ピラティスダンススタジオヴォーテです
今朝はいつものセッションお休みで
プライベートセッションのCM動画撮影に挑みます
メッチャ楽しみ~
そんな朝の 本気の朝ごはんシリーズ
変わり種トースト
白みそとカッテージチーズのはちみつレモントースト
癖になる美味しさですよ
トレーニングを頑張る フィットネス女子にとってたんぱく質の摂取は課題ですよね
大人女子の皆さんでしたら十分お分かりだと思うのですが
タンパク質を多く摂取しようと思ったら 同時に脂質も多くなってしまうという
難問が・・。
そこでダイエッターにも強い味方! カッテージチーズです
高たんぱく 低脂肪 カルシウムまで
チーズをチョイスするなら カッテージチーズにしてみて下さい
はちみつレモンの抗酸化作用、疲労回復、整腸作用に至るまで
女子には嬉しい効能が沢山です
寝ている間に身体の修復作業が終わった
栄養が空ケツになった朝の身体には嬉しい組み合わせ
・全粒粉パン(白みそ、カッテージチーズ、ハチミツレモン)
・さつまいもとキノコの豆乳カレースープ
・サラダ(葉物、豆類、ミニトマト、プッチーナ、スプラウト、)
・ゆで卵
・ふろふき大根、さつまいものみかん煮
・アボカドポテサラ
・文旦、いちご、ブルーベリー
・蓮根チップス、ドライフルーツ、ナッツ類
・R-1
皆さん良い休日を💕